

7/29 夏日
梅雨が明け暑い日となりました! POINT ギヤチ 海況 穏やか 天気 晴れ 気温 30℃ 水温 22.5~25.9℃ 透視度 5m 生物 オオモンカエルアンコウyg(薄ピンク)、タツノイトコyg、クダゴンベ、トラフケボリガイ、イガグリウミウシ、フリエリイボウミウシ、ヒメイ...


7/28 台風明け
台風が過ぎ去り今日はボート出せています!! 浮遊物はありますが、思っていたよりみえていて水中明るいです。 POINT 中平瀬 海況 穏やか 天気 晴れ 気温 28℃ 水温 23.5~26.6℃ 透視度 5~6m 生物 ムツ、アジ、ネンブツダイ、カゴカイダイ群れ、ガラスハゼ、...


7/26 台風発生
朝はウネリもなく、今日は通常通り潜れています。 お昼から大野平瀬少しウネリはじめました。 明日は台風の為クローズとさせて頂きます。 POINT 中平瀬 海況 穏やか/東風あり 天気 晴れ 気温 29℃ 水温 22.9~26.0℃ 透視度 3~4m...


7/24 グリーン
POINT ギヤチ 海況 穏やか 天気 晴れ 気温 29℃ 水温 23.7~25.4℃ 透視度 5m 生物 オオモンカエルアンコウyg(薄ピンク)、ベニカエルアンコウ、タツノイトコyg、ミナミハコフグyg、カザリイソギンチャクエビ、ムラサキミノウミウシ、クロヘリアメフラシe...


7/22 クマノミの産卵
POINT ギヤチ 海況 穏やか/南西の風あり 天気 曇り 気温 26℃ 水温 23.6~24.7℃ 透視度 6~7m 生物 クマノミの産卵、オオモンカエルアンコウyg(薄ピンク)、タツノイトコペア&赤ちゃん、カエルアンコウ、クダゴンベ、オドリカクレビ、カザリイソギンチャク...


7/21 甲殻類
POINT ギヤチ 海況 南風あり 天気 曇り 気温 26℃ 水温 23.5~24.8℃ 透視度 7m 生物 オルトマンワラエビ、オオモンカエルアンコウyg(薄ピンク)、タツノイトコ、オドリカクレエビ、クダゴンベ、フジイロウミウシ、コノハガニ♂、イソグンチャクエビ、カザリイ...


7/20 ナイトダイブ
今日は日中2本潜ってからボートナイトへ行ってきました!! POINT ギヤチ 海況 南波小 天気 曇り 気温 28℃ 水温 23.5~24.6℃ 透視度 7~8m 生物 タツノイトコ(チビ)、クロイトハゼペア、オオモンカエルアンコウyg(薄ピンク)、マンリョウミウシ、クマノ...


7/15 うみのひ
POINT 中平瀬 海況 穏やか 天気 曇り 気温 25℃ 水温 23.7~24.0℃ 透視度 3~8m 生物 アジ、ムツ、カゴカキダイ、ネンブツダイ群、アカオビハナダイ、クダゴンベ、オルトマンワラエビ、イソバナカクレエビ、ハナハゼ、ダテハゼ、イガグリウミウシ、オドリカクレ...


7/14 3DIVE
POINT ギヤチ 海況 穏やか 天気 曇り 気温 26℃ 水温 23.2~24.0℃ 透視度 3~10m 生物 アオリイカ、クエ、イタチウオ、オトヒメエビ、クマノミ卵、カザリイソギンチャクエビ、ヒメイソギンチャクエビ、ミツボシクロスズメダイyg、フジイロウミウシ、オルトマ...


7/13 穏やか~
久しぶりに東風なく穏やかな日となりました! なので久しぶりに外洋へ出掛けてきました~。 POINT 赤島 海況 穏やか/南風少し 天気 曇り 気温 24℃ 水温 23.5~23.7℃ 透視度 上3m 下12m 生物 イサキ群れ、メジナ、タカサゴ、クエ、フチベニイロウミウシ、...