

9/30 9月ラスト
POINT ギヤチ 海況 穏やか 天気 晴れ 気温 27℃ 水温 26.0~26.3 透視度 4~6m 生物 クダゴンベペア、カエルアンコウ、タツノイトコ、ダテハゼ、ハナハゼ、オオモンカエルアンコウ、クロホシフエダイ群れ、ベニカエルアンコウetc 久しぶりにTHEカエルアンコウに出会えました(^^) タツノイトコも新たに発見!カッコイイ色してます。 POINT 大野平瀬 海況 穏やか 天気 晴れ 気温 28℃ 水温 26.0~26.3℃ 透視度 5~7m 生物 キンギョハナダイ群れ、ガラスハゼ、イタチウオ、レモンウミコチョウ、ツノダシ、コケギンポ、カザリイソギンチャクエビetc 幼魚も増えています♪ 今日も気持ちの良い晴れでした!


9/29 晴れ
雨の予報でしたが一日天気良く気持ちの良い日でした(^^) POINT ギヤチ 海況 波小 天気 晴れ 気温 26℃ 水温 26.0~26.2℃ 透視度 4~5m 生物 クダゴンベペア、ウデフリツノザヤウミウシ、クロスジウミウシ、ハコフグyg、ゼブラガニ、ベニカエルアンコウ、イソギンチャクモエビ、カザリイソギンチャクエビ、ミツボシクロスズメダイyg etc POINT 中平瀬 海況 穏やか 天気 晴れ 気温 27℃ 水温 26.1~26.4℃ 透視度 4~6m 生物 オオモンカエルアンコウ、アジ、ムツ、クロホシイシモチ、ビシャモンエビ、クダゴンベ、アカオビハナダイ♀、オドリカクレエビ、イソギンチャクモエビetc 明日も出港します!


9/28 大野平瀬
朝は晴れ午後まで雨もちました! POINT 大野平瀬 海況 波小 天気 晴れ 気温 25℃ 水温 26.1~26.3℃ 透視度 6m 生物 オキナワベニハゼ、ガラスハゼ、キリンミノカサゴ、ベニカエルアンコウ、オルトマンワラエビ、コケギンポ、ツノダシ、キンギョハナダイ♂♀、マダコ、カザリイソギンチャクエビetc POINT ギヤチ 海況 波小 天気 曇り 気温 25℃ 水温 26.1~26.3℃ 透視度 3~4m 生物 ノコギリヨウジ、ベニ?カエルアンコウ、オキナワベニハゼ、ベニキヌヅツミガイ、ナガサキスズメダイyg、イタチウオ、クリアクリーナーシュリンプ、ヒメイソギンチャクエビ、カザリイソギンチャクエビetc 明日も出港します!


9/27 エビ
POINT 大野平瀬 海況 南東の風あり 天気 雨 気温 23℃ 水温 26.2~26.3℃ 透視度 3~4m 生物 アカスジカクレエビ、イタチウオ、ガラスハゼ、ノコギリヨウジ、コクテンベンケイハゼ、オキナワベニハゼ、コケギンポ、イセエビ、カザリイソギンチャクエビ 濁っていますが、甲殻類豊富です(^^) この大潮でいい潮入ってきてほしいですね。 明日も出港します!!


9/26 ボート
POINT 中平瀬 海況 穏やか 天気 曇り 気温 24℃ 水温 26.2~26.4℃ 透視度 5m 生物 アジ、ムツ、クダゴンベ、サクラダイ♀、ガラスハゼ、ビシャモンエビ、オドリカクレエビ、カエルアンコウ(ソウシ?)、ハナハゼ、ダテハゼ、トノサマダイyg etc POINT ギヤチ 海況 波あり 天気 曇り 気温 25℃ 水温 26.2~26.3℃ 透視度 3~6m 生物 オルトマンワラエビ、ゼブラガニ、オキナワベニハゼ、トラフケボリガイ、トラウツボ、イタチウオ、クマノミペア、ミツボシクロスズメダイyg、カザリイソギンチャクエビ、ヒメイソギンチャクエビetc 濁りギヤチは水底はまだみえていましたが、10mくらいまでよく濁っています。


9/23 晴れ
昨日夕方から暴風でしたが、今朝7:00頃にはだいぶ静かになり今日はビーチでファンダイブにいってきました♪ POINT 方座浦ビーチ 海況 南風あり 天気 晴れ 気温 28℃ 水温 26.6~26.7℃ 透視度 8m 生物 アカオビハナダイ♂、ナガサキスズメダイyg、メジナ、ミノカサゴ、、オドリカクレエビ、オオモンハタ、ハナハゼ、ダテハゼ、カゴカキダイ群れ、マダイ、イソギンチャクモエビ、ヒメイソギンチャクエビetc 2本ビーチまったり潜ってきました! 色んなバージョンのイソギンチャクにオドリカクレエビがついてて楽しめます♪


9/22 ビーチ
本日ボートポイントクローズでしたが、ビーチは潜れています。 POINT 方座浦ビーチ 海況 南風強い 天気 曇り時々雨 気温 25℃ 水温 26.8~27.0℃ 透視度 8~10m 生物 イワシ群れ、カゴカイダイ群れ、オヤビッチャ、オカオビハナダイ♂、ミノカサゴ、オドリカクレエビ、イドギンチャクモエビ、ダテハゼ、ハコフグyg、マダイ、ミツボシクロスズメダイyg etc 南風が強く水面ざわざわしています。 透視度は良かったです。


9/21 風強まる
POINT ギヤチ 海況 波・ウネリあり 天気 曇り 気温 23℃ 水温 26.6~27.0℃ 透視度 8~10m 生物 オオモンカエルアンコウ、クロイトハゼペア、オドリカクレエビ、イタチウオ、オシャレカクレエビ、クマノミ、オルトマンワラエビetc POINT 中平瀬 海況 波・ウネリあり/東風強い 天気 曇り 気温 23℃ 水温 26.8~27.0℃ 透視度 6~7m 生物 ムツ、アジ、ネンブツダイ・クロホシイシモチ群れ、クダゴンベ、サクラダイ、オドリカクレエビ、ハナハゼ、ダテハゼ、オドリカクレエビ、イドギンチャケウモエビ、ビシャモンエビetc お昼から風が強まっています。 明日ボートクローズです。 ビーチはオープンします!


9/20 魚影
POINT ギヤチ 海況 ウネリ小 天気 晴れ 気温 23℃ 水温 26.9~27.0℃ 透視度 7m 生物 オオモンカエルアンコウ、ナガサキスズメダイyg、イタチウオ、クダゴンベぺア、ウデフリツノザヤウミウシ、オドリカクレエビ、アミメハギ、クロイトハゼペア、クマノミ、カザリイソギンチャクエビ、ヒメイソギンチャクエビetc 久しぶりにピカチューに出会いました! POINT 中平瀬 海況 穏やか 天気 曇り 気温 26℃ 水温 26.9~27.0℃ 透視度 5~6m 生物 クロホシイシモチ・ネンブツダイ群れ、アジ、ムツ、サクラダイ♀、アカオビハナダイ♂♀、ガラスハゼ、オドリカクレエビ、ミカドチョウチョウオyg、ヤリカタギyg、トノサマダイyg 今日も漁礁は群れたくさんです(^^)/ 綺麗な柄の幼魚たち増えています(^^)この辺りではあまり見かけないミカドチョチョウオです。 ポイントは限られそうですが、明日も出港します!


9/18 魚影
東からのウネリが続いています。 POINT 中平瀬 海況 ウネリあり 天気 雨 気温 24℃ 水温 27.0~27.6℃ 透視度 5~6m 生物 クロホシイシモチ群れ、アジ、カンパチ、ムツ、ビシャモンエビ、ダテハゼペア、オドリカクレエビetc 中平瀬水中は穏やかで、漁礁賑やかです!!! POINT ギヤチ 海況 ウネリ強 天気 雨 気温 24℃ 水温 27.0~27.4℃ 透視度 7~8m 生物 ホタテウミヘビ、オルトマンワラエビ、ミサキウバウオ、オドリカクレエビ、イサキ群れ、ハナハゼ、アマクサヨウジ、クロホシフエダイetc 陸が涼しくなってきました。水温27℃キープしていて暖かいです!!