

1/31 青い
POINT 大野平瀬 海況 穏やか 天気 晴れ 気温 6℃ 水温 17.6~17.9℃ 透視度 15m~ 生物 イロカエルアンコウyg、アカホシカクレエビ、イソコンペイトウガニ、コケギンポ、サガミアメフラシetc POINT 中平瀬 海況穏やか/北西の風あり 天気 晴れ 気温 8℃ 水温 17.4~17.7℃ 透視度 15m~ 生物 イロカエルアンコウyg、オオモンカエルアンコウ、カスリハゼ、クサハゼ、アジ群れ、ムツ群れ、クロホシイシモチ群れ、ハナハゼetc 透明度がいいと泥砂を攻めたくなります。 カスリハゼ、クサハゼがいました。


1/30 方座ブルー
POINT 大野平瀬 海況 穏やか 天気 晴れ 気温 6℃ 水温 17.6~ 透視度 15m~ 生物 イロカエルアンコウyg、クダゴンベ、ハタタテダイ、ハコフグyg、オシャレカクレエビ、クリアクリーナーシュリンプ、アナモリチュウコシオリエビ、スイートジェリーミドリガイ、コケギンポetc いい潮入ってきました!!続くといいなぁ♪ カワイイ被写体盛りだくさんです(^^)/


1/29カエルアンコウ祭り♪
POINT ギヤチ 海況 穏やか 天気 曇り 気温 5℃ 水温 17.2~17.5℃ 透視度8~10m 生物 クダゴンベ、ウデフリツノザヤウミウシ、シロイバラウミウシ、ヒョウモンダコ、ゼブラガニ、etc POINT中平瀬 海況穏やか 天気 晴れ 気温 8℃ 水温 17.4~17.6℃ 透視度 10~12m 生物 イロカエルアンコウyg、オオモンカエルアンコウ、クダゴンベ、ウデフリツノザヤウミウシ、イサキ群れ、ムツ群れ、クロホシイシモチ群れetc


1/28 17℃後半
こなPOINT 大野平瀬 海況 穏やか 天気 晴れ 気温 8℃ 水温 17.6~17.8℃ 透視度 8~10m 生物 クダゴンベ、カエルアンコウyg、アナモリチュウコシオリエビ、コケギンポ、イタチウオ、テントウウミウシ、ハナミノカサゴ、トラウツボ、イソコンペイトウガニetc この間ショップさんに情報頂いたカエルアンコウ探しに行ってきました!可愛いサイズです(*'▽') POINT 中平瀬 海況 穏やか 天気 晴れ 気温 10℃ 水温 17.8~18.0℃ 透視度 8~10m 生物 ムツ群れ、イロカエルアンコウyg、オオモンカエルアンコウ、ウデフリツノザヤウミウシ、オドリカクレエビ、イサキ群れetc 水温高めです。 風もなくおだやかでした!


1/23 中平瀬
POINT 中平瀬 海況 穏やか 天気 曇りのち雨 気温 6℃ 水温17.6~18.2℃ 透視度 13m 生物 オオモンカエルアンコウ、イロカエルアンコウyg、、アジ群れ、ツバス、ウデフリツノザヤウミウシ、ミナミギンポ、アカオビハナダイyg、 水中いい色しています!


1/20 ミズタマ♪
POINT ギヤチ 海況 穏か 天気 晴れのち曇り 気温 6℃ 水温 17.8~18.5℃ 透視度 12~13m 生物 ミズタマウミウシ、ウデフリウノザヤウミウシ、クダゴンベ、オオモンカエルアンコウ、キツネベラyg、ゼブラガニetc 今日もミズタマウミウシを探しに!ゲストさんがもう1匹見つけてくれて2個体いました!! もっとたくさん居るかもしれません♪ ピカチューギヤチの深場に沸いてきました!今年も多いです(^^) POINT 中平瀬 海況 穏やか/北西の風強い 天気 曇り 気温 7℃ 水温 17.7~18.2℃ 透視度 10~12m 生物 ミナミギンポ、イロカエルアンコウyg、オオモンカエルアンコウ、アカオビハナダイyg、クダゴンベ、アジ群れ、ムツ、クロホシイシモチ、ハナミノカサゴ、ハナミドリガイetc 陸がしんしんと冷たい日でした。 水中は水温高いです!


1/15 快晴
POINT ギヤチ 海況 穏やか 天気 晴れ 気温 7℃ 水温 17.3~17.6℃ 透視度 10~12m 生物 クダゴンベ、ミズタマウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、オアンコウ、トラウツボ 、ハナミノカサゴyg、アジアコショウダイyg etc POINT 中平瀬 海況 穏やか 天気 晴れ 気温 8℃ 水温 17.4~17.6℃ 透視度 10m 生物 オオモンカエルアンコウ、イロカエルアンコウyg、ウデフリツノザヤウミウシ、アジ群れ、クロホシイシモチ群れ、ミナミギンポetc カエルアンコウのツーショット 生物多くて楽しい海続いています♪♪


1/14 ドライスーツ
POINT 方座浦ビーチ 海況 穏やか・北西の風強い 天気 晴れ 気温 6℃ 水温 17.5~17.7℃ 透視度 12~13m 生物 メジナ、ワラサ、ヒラメ、オドリカクレエビ、ハナギンチャク etc POINT 中平瀬 海況 北西の風強い 天気 晴れ 気温 6℃ 水温 17.7~17.9℃ 透視度13~15m 生物アジ群れ、クロホシイシモチ・ネンブツダイ群れ、オオモンカルアンコウ、ハナミノカサゴ、ムツ群れetc 今日も北西の風強く吹きました。 今日はドライスーツSP開催しておりました(^^)/ 3日前からいい潮入ってきています♪


1/12 ウミウシ探し♪
今朝から雪がちらつき冷たいいちにちでした。 よく潮が動き透視度回復中です! POINT ギヤチ 海況 穏やか 天気 晴れ 気温 5℃ 水温 17.3~17.6℃ 透視度 12~13m 生物 ミズタマウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、クダゴンベ、キツネベラyg、サギリオトメウミウシ 、クロスジウミウシ、ヒョウモンダコ、ムラサキアミメウミウシetc POINT 中平瀬北 海況 穏やか 天気 晴れ 気温 6℃ 水温 17.3~17.6℃ 透視度 10~12m 生物 イガグリウミウシ、ミツイラメリウミウシ、ハナミドリガイ、クロヘリアメフラシ、コノハミドリガイ、サザナミフグ、イサキ群れ、オトメハゼetc まったりウミウシ探しに行ってきました♪ ギヤチでゲストさんがミズタマウミウシみつけてくれて大興奮でした(^^)/ 今シーズン初確認。増えてくれるといいなぁ~ 水温も青い潮のおかげで1℃アップ17℃になりました。


1/10 暖かい日
POINT ギヤチ 海況 穏やか 天気 晴れ 気温 10℃ 水温 16.6~17.0℃ 透視度 8~10m 生物 クダゴンベ、ウデフリツノザヤウミウシ、キツネベラyg、イサキ群れ、カザリイソギンチャクエビ、ゼブラガニ、ミツボシクロスズメダイyg etc POINT 中平瀬 海況 穏やか 天気 晴れ 気温 12℃ 水温 16.6~16.8℃ 透視度 6~7m 生物 オオモンカルアンコウ×2、イロカエルアンコウyg、ウデフリツノザヤウミウシ、アジ群れ、クロホシイシモチ群れ、シマウミスズメyg、ミナミギンポ、フタイロサンゴハゼetc 少し透視度アップしました。 陸が暖かく快適でした(^^♪