浮遊物が落ち着いてきて、沖に近いポイントから透視度少しずつ良くなってます(^^)/
POINT 大野平瀬
海況 穏やか
天気 晴れ
気温 16℃
水温 21.6~21.9℃
透視度 8~10m
生物 マダラタルミyg、キミシグレカクレエビ、クリアクリーナーシュリンプ、モクズショイ、ガラスハゼ、サキシマミノウミウシ、イソコンペイトウガニ、イレズミハゼのなかま、アカスジカクレエビ抱卵etc



イレズミハゼ属の一種の2
POINT 中平瀬
海況 穏やか
天気 晴れ
気温 18℃
水温 21.4~21.6℃
透視度 5~6m
生物 クダゴンベ×2、オオモンカエルアンコウ×3、アジ群れ、アカオビハナダイyg、オトメハゼ、オドリカクレエビ、ハナハゼetc

よく動くクダゴンベ

アカオビハナダイ幼魚も個体数増えています(^^)
被写体盛沢山で楽しい海です♪♪
Comments