top of page

方座浦 海ブログ

5/10ウミウシ三昧

天気が良く気持ちのいい一日でした(*^^)/

SさんMさんお越し頂き赤島&ギヤチに行ってきました♪

POINT 赤島

海況 ウネリ・流れ少し

天気 晴れ

気温 25℃

水温 16~18℃

透明度 5~6m

生物 ムカデミノウミウシ、ミヤコウミウシ、ホヤ、タカベ群れ、イワシ群れ、ダイダイウミウシ、クマノミ、スズメダイ群れ、ハタンポ、サラサウミウシ

沖もう少し透明度が良いかと思いましたが、ウネリも出て少し濁りめでした。

がタカベやイワシの群れが現れましたー!!!

POINT ギヤチ

海況 北西の風少し

天気 晴れ

気温 25℃

水温 16~18℃

透明度 5~7m

 生物 オトヒメエビ、マツカサウオyg、マンリョウウミウシ、ミノカサゴ、ハクセンアカホシカクレエビ、オドリカクレエビ、ウミエラ、オオモンカエルアンコウyg、コケギンポ、イボイソバナガニ、ハナガサクラゲ、クマノミ、ニシキウミウシ、カゴカキダイ群れ、タコ

ギヤチもカゴカキダイやクロホシフエダイなどの魚類が増えてきましたー!!

さらにギヤチ面白くなりそうです!

P5100094.jpg

P5100096.jpg

ここのオオモンカエルアンコウygを見つけて2ヶ月2mの範囲をちょこちょこ移動させながら・・・また2ヶ月前と一緒のポジションに(^^)

やっぱりこのカイメンが居心地がいいみたいですね(^^♪

 今後の台風の進路が気になりますね

Recent Posts
Archive

hda

houzaura

HDA方座浦ダイビングアシスト

〒516-1532

三重県度会郡南伊勢町小方竈

(オガタガマ)183-2

電話:090-1417-0107

Fax :0596-76-1439

✉:assist@hdadiving.com

​※集合場所は方座浦港です

bottom of page