7/9中平瀬2ダイブ
台風9号の影響ギヤチ、大野平瀬はウネリの影響を受けていたので、本日中平瀬2ダイブ!
中平瀬は穏やか~(^^)
POINT 中平瀬
海況 浅場ウネリ少し
天気 曇り時々雨
気温 27℃
水温 20~22℃
透明度 5~6m
生物 カマス群れ、イシダイ、メジナ、イセエビ、メバル、イボイソバナガニ、オドリカクレエビ、ハクセンアカホシカクレエビ、ヒラメ、ヤマドリ、ハナハゼ、ダテハゼ、コウイカ、ハナガサクラゲ、ミノカサゴ、コケギンポ、キンセンイシモチ、ネンブツダイ群れ
イワシ、マダイ

キンセンイシモチやネンブツダイの口内保育がする姿がちらほら見れました。

最近積極的なクシノハカクレエビ

浅場のゴロタでちらほらコケギンポが確認されてます!

Newフェイスのイボイソバナガニ!
可愛いサイズです♪
相変わらずカマスも大きな群れでした(*^^)/
明日、明後日は方座浦の祭り「浅間祭」の為お休みさせて頂きます。
12日は今のところ出港予定です。