久しぶりに外洋ポイント赤島・小山にいってきました♪
POINT 赤島
海況 南西の風少し
天気 晴れ
気温 31℃
水温 20~24℃
透明度 10~12m
生物 アジ群れ、イサキ群れ、タカベ群れ、ウメイロ、イボイソバナガニ、クマノミ、イセエビ、マダイ、キンギョハナダイ
回遊魚の季節がやってきましたー!!
大きいのから小さいのまでキレイなタカベが出迎えてくれました(^^)
一番沖の根までいくと大きめのイサキがたくさんいたりと群れヒットの赤島でした!
POINT 小山
海況 南西の風少し
天気 晴れ時々曇り
気温 31℃
水温 19~24℃
透明度 8~10m
生物 ドチザメ30匹程、キンチャクダイ、ムツ群れ、クマノミ、ネンブツダイ、メジナ群れ
おもっていたより水温は低かったですが、久しぶりの小山でたくさんのドチを見ることができました。
ドチザメ住処に折り重なって30匹程いましたよー!
別の穴にも小柄なサイズのドチザメがいました。
POINT 中平瀬
海況 穏やか
天気 晴れ
気温 31℃
水温 22~24℃
透明度 6~7m
生物 カゴカキダイ群れ、ハナハゼ、ネンブツダイ群れ、イセエビ、ミナミハコフグyg、マダイ、トノサマダイ、ヒメイソギンチャクエビ、ウツボ、コケギンポ
中平瀬の浅場をじ~くり潜ってきました!
イセエビの根にはまだ数はイセエビうじゃうじゃと。
コエダミドリイシにトノサマダイygを確認できました(^^♪
これから増えるのが楽しみですね~