top of page

海ブログ

最新の方座浦海情報をお届けします!

8/29 湾内2ダイブ

  • HDA
  • 2015年8月29日
  • 読了時間: 1分

昨日より東風、波少しおさまりました。

とは言ってもぼちぼち東風吹いていたので、湾内2ダイブしてきました♪

POINT 大野平瀬

海況 ウネリ少し/東風少し

天気 曇り

気温 28℃

水温 26~27℃

透明度 8~10m

生物 マツカサウオ、イセエビ、オトヒメエビ、ウツボ、ツノダシ、クマノミ、メジナ群れ、カゴカキダイ群れ、イシガキダイ、イシダイ、ニシキベラ産卵、タコ(卵持ち)、キッカミノウミウシ、ハタンポ、コケギンポ

ニシキベラの産卵シーン

水温が上がるとやってくるツノダシ

POINT 中平瀬

海況 東風少し

天気 曇り時々雨

気温 28℃

水温 25~26℃

透明度 6~9m

生物 アジ群れ、ネンブツダイ群れ、イセエビ、ウミテングyg、ハナハゼ、ダテハゼ、チョウチョウオyg、ソラスズメダイ卵、スズメダイ卵、イサキ群れ、コケギンポ×3、オドリカクレエビ、マルガザミ

ウミテング2ヶ月程で倍くらいに成長しました。

真っ黒だった背が少し黄色っぽくなってきました!!

コケギンポ

明日も出港します!

 
 
 

Comentarios


Recent Posts
Archive
bottom of page