9/7 カラフルなウミウシ登場
POINT 大野平瀬
海況 ウネリ少し
気温 28℃
水温 25~26℃
透明度 6~10m
生物 ニシキウミウシ、クロアナゴ、イサキ、キッカミノウミウシ、クマノミ、トラウツボ、ウツボ、ニシキベラ、スズメダイ、オルトマンワラエビ

ニシキウミウシ
POINT 中平瀬
海況 東風少し
気温 28℃
水温 25~26℃
透明度 6~8m
生物 ウミテング、クロホシフエダイ、イセエビ、オドリカクレエビ、ミナミホタテウミヘビ、ニジギンポ(卵)、フジナミウミウシ、コケギンポ、ハナハゼ、ダテハゼ

キレイなウジナミウミウシ
ウジナミ!!わかりやすくていい名前(*^^)/

ミナミホタテウミヘビのクリーニング

ニジギンポの卵確認
台風18号発生しましたね<(_ _)>
10日~週末頃まで海況怪しいです。
ギリギリまで様子見です。