12/29 アジ増えてます
- HDA
- 2015年12月29日
- 読了時間: 1分
POINT 大野平瀬
海況 北風強い
天気 晴れ
気温 12℃
水温 18℃
透明度 12~13m
生物 ハナタツ×2、ガラスハゼ、コブダイ、キンギョハナダイ、スズメダイ、イシダイ、クマノミetc

ガラスハゼ

ハナタツ
前々日より少~し浮遊物が増えたようです。
がまだまだ透明度よしです。
キビナゴ増えました!!
POINT 中平瀬
海況 北風強い
天気 晴れ
気温 12℃
水温 17~18℃
透明度 8m
生物 ガラスハゼ、オドリカクレエビ、メバル、イシダイ、アジ群れ、クロホシイシモチ群れ、イセエビ、ソラスズメダイ、イサキ、ヒラメetc
久しぶりの中平瀬。
大野より透明度は落ちますが

漁礁には絶え間なくアジの群れがいました!!

ヒラメ
風が吹くと帰りの船上で体が冷えます。
グローブなどの防寒グッズがあると快適です。
明日も出港します(*^^)/
Comments