爆弾低気圧の為、3日間は風がよくふきました。
積もりはしませんでしたが、一昨日は朝方雪がちらつきました。
気温も下がりいっきに寒くなりました。
POINT 大野平瀬
海況 穏やか/西風少し
気温 11℃
水温 16℃
透明度 7~8m
生物 ハナタツ×4、マツカサウオ、ツツミガイ交接、トラフケボリガイ、カエルアンコウ、キンギョハナダイ、オルトマンワラエビ、ガラスハゼ、イソギンチャクモエビ

カエルアンコウ アンカー下12mの隙間にひょっこり!

トラフケボリガイ

ツツミガイ交接

ハナタツ
POINT 小山
海況 穏やか/西風少し
気温 11℃
水温 16℃
透明度 10m
生物 ドチザメ×2、コブダイ、クマノミ幼魚、ホヤ、ニザダイ、イシダイ、キンギョハナダイ
小山では写真撮り忘れました<(_ _)>
10日前より数は減りましたが、大きなドチザメ2匹確認できました!
大きなコブダイも居ました!
Comentários