今日はビーチへガンガゼ駆除に行ってきました。
だいぶ減ったガンガゼですが、少し放置するとすぐ増えてしまいます・・・トホホ
浅場のガンガゼはかなり減りました。
POINT 方座浦ビーチ
海況 穏やか
天気 晴れ
気温 27℃
水底水温 22℃
水面水温 24℃
透明度 6~10m
ガンガン日差しが差していたので、水中も明るかったですよー!
ビーチは最低水温22℃と暖かったです♪
![](https://static.wixstatic.com/media/482253_0ef275ba26b94db9a7608a95470a1d7b~mv2.jpg/v1/fill/w_480,h_360,al_c,q_80,enc_auto/482253_0ef275ba26b94db9a7608a95470a1d7b~mv2.jpg)
カゴカキダイと小さいグレの群れがたくさんいました!
![](https://static.wixstatic.com/media/482253_b9966cb0f75448568fc147eb9464dbbe~mv2.jpg/v1/fill/w_360,h_480,al_c,q_80,enc_auto/482253_b9966cb0f75448568fc147eb9464dbbe~mv2.jpg)
卵でお腹がパンパンのオドリカクレエビ
![](https://static.wixstatic.com/media/482253_172978172b7745cc9a6eaed8ba102c05~mv2.jpg/v1/fill/w_480,h_360,al_c,q_80,enc_auto/482253_172978172b7745cc9a6eaed8ba102c05~mv2.jpg)
新たにイソギンチャクの群生を発見しました!
岩一面がイソギンチャク!!生物はじっくり探せませんでしたが、
これから小さいクマノミやエビ・カニが出てくるかも~!楽しみです♪
他にもコブダイ幼魚やユタカハタ、オオモンハタ、ダテハゼ、ハナハゼ、白やオレンジ、紫などのハナギンチャクもたくさん居ました(^^)
少しずつビーチも生物増えています(*^^)/
まだまだ深い方のガンガゼ駆除しきれていないので、駆除に行ってきます(゜-゜)>