top of page

方座浦 海ブログ

9/5 ハゼを求めて

POINT 中平瀬

海況 波少し/南東の風強い

天気 曇り

気温 27℃

水底水温 27.4℃

水面水温 28.0℃

透明度 7~10m

生物 アジ群れ、クロホシイシモチ・ネンブツダイ群れ、オドリカクレエビ、ホタテウミヘビ、マルガザミ、カゴカキダイ、フジナミウミウシ、キイロウミウシ、ヒトエガイ、イセエビ、エソ捕食、ハナハゼ、ダテハゼ、オニハゼ、テッポウエビetc

エソがフグをくわえています。フグまで食べてしまうのか?

口に入らないのか・・・しばらく硬直。食べるのを悩んでいるようにも見えました。笑

ホタテウミヘビ

マルガザミ

カゴカキダイ

2本目はハゼを求めてもう一本中平瀬へ。

ハナハゼやダテハゼはたーっくさん居ます。

今年はオニハゼも多いです。

オニハゼすぐ引っ込みますが、背びれが凛々しくキレイでした!

水温も高いのでキレイなハゼやってこないかな

Recent Posts
Archive

hda

houzaura

HDA方座浦ダイビングアシスト

〒516-1532

三重県度会郡南伊勢町小方竈

(オガタガマ)183-2

電話:090-1417-0107

Fax :0596-76-1439

✉:assist@hdadiving.com

​※集合場所は方座浦港です

bottom of page