9/24 群れ
- HDA
- 2016年9月24日
- 読了時間: 1分
今日は1日雨となり潜った後は少し肌寒く感じました。
ですが!透明度はキープしています!
こんな天気なので、深場は少し暗めでしたが、午前中は風も波も少なく外海にも行けました!
POINT 赤島
海況 南東の風少し
天気 雨
気温 22℃
水底水温 24.8℃
水面水温 25.1℃
透明度 10~15m
生物 イサキ群れ、アジ群れ、メジナ群れ、ニザダイ群れ、キビナゴ群れ、ネンブツダイyg群れツノダシ、イタチウオ、ウツボ、ミツボシクロスズメダイyg、クマノミyg、ニイキウミウシ、イセエビetc
POINT 中平瀬
海況 穏やか
天気 雨
気温 22℃
水底水温 25.1℃
水面水温 25.5℃
透明度 13m
生物 カゴカキダ群れ、イソバナカクレエビ、ビシャモンエビ、ハナハゼ、ダテハゼ、オドリカクレエビ、イセエビ、クロホシイシモチ群れ、ユビノウハナガサウミウシ、キイロウミウシ、チョウチョウオyg、ヤリカタギyg、トノサマダイyg etc

カゴカイダイもこの倍くらいの群れに大きくなっていました!!
明日は講習と体験ダイビングの予定です(^^)/
Comments