5/9 ダイビング日和
- HDA
- 2021年5月9日
- 読了時間: 1分
POINT ギヤチ
海況 穏やか
天気 晴れ
気温 25℃
水温 17.9~18.5℃
透視度 6~8m
生物 ハナタツ、ホソウミヤッコペア、オルトマンワラエビ、テンスyg、オドリカクレエビ、クマノミyg、イッサイフシエラガイ?、イガグリウミウシetc

ゴールデンウィーク初日にみつかったハナタツ ずっと壁にいてくれたんですがとうとう大冒険はじめました。海藻だらけの場所へみつけにくくなりました(>_<)

八方サンゴも艶やかです。
POINT 中平瀬
海況 穏やか
天気 晴れ
気温 26℃
水温 17.9~18.5℃
透視度 5~8m
生物 クロホシイシモチ群れ、ハナミノカサゴ、オオモンカエルアンコウ、ベニカエルアンコウ、ウデフリウリツノザヤウミウシ、テンスyg、ミドリリュウグウウミウシetc

イソギンチャクに居着くことが多いオドリカクレエビですが、トサカバージョンも綺麗です。

オオモンカエルアンコウ 漁礁でよく動いています。
今日は夏日になりました!ウエットスーツの方もいらっしゃっていいシーズンになってきました。
水温も少し上がりました。
Commentaires