top of page

方座浦 海ブログ

4/24 でた~

POINT 大野平瀬

海況 ウネリあり

天気 晴れ

気温 17℃

水温 17.5~17.8℃

透視度 7~10m


生物 クダゴンベ、ボブサンウミウシ、ミカドウミウシ、イボイソバナガニ、ヒメギンポ、イタチウオetc



ミカドウミウシ 艶やかです。

珍しく同じ穴に・・・ つい撮ってしまいました。


POINT 中平瀬

海況 穏やか

天気 晴れ

気温 20℃

水温 17.7~17.8℃

透視度 3~6m


生物 フィコカリス・シムランス、ミツイラメリウミウシ、サガミイロウミウシ、テントウウミウシ、オドリカクレエビ、クロイトハゼ、ヨウジウオ、シラヒメウミウシ、ユビノウハナガサウミウシetc




見つけたいと思っていたシムランス出ましたー!真ん中の藻の塊のようなエビです。

動きまくるのですが・・シムランスてこんな動くの??最後には違う藻に飛んでいかれました。

写真がいまいちなので見にくいですが抱卵しているっぽいです。


いっぱいいるかもとワクワクさせてまた見つけに行ってきます('◇')ゞ

2本目目は中平瀬の北の藻場でじっくりウミウシ探し♪まったりも潜ってきました。



Recent Posts
Archive

hda

houzaura

HDA方座浦ダイビングアシスト

〒516-1532

三重県度会郡南伊勢町小方竈

(オガタガマ)183-2

電話:090-1417-0107

Fax :0596-76-1439

✉:assist@hdadiving.com

​※集合場所は方座浦港です

bottom of page