6/9 透視度回復
POINT 大野平瀬
海況 波少し、流れあり/東風あり
天気 晴れ
気温 23℃
水底水温 16.0℃
水面水温 20.4℃
透明度 5~10m
生物 コブダイ、コクテンベンケイハゼ、ガラスハゼ、マツカサウオ、クマノミ、ニシキウミウシ、イガグリウミウシ、アカホシカクレエビ、メジナ群れ、ハタンポ群れ、コケギンポ、イソバナカクレエビ(黄)etc

久しぶりに透視度回復!!水底はよくみえていますが水底16.0℃とひんやりしてます。
大野はよく潮が動いています。

Newカラーのイソバナカクレエビ

アンカー下のコケギンポ
POINT 中平瀬
海況 穏やか
天気 晴れ
気温 23℃
水底水温 15.9℃
水面水温 20.8℃
透明度 6~10m
生物 クロホシイシモチ群れ、ハクセンアカホシカクレエビ、ニジギンポ(卵)、キイロウミウシ、ハナハゼ、ダテハゼetc

大きな卵持ちのハクセンアカホシカクレエビ

ニジギンポ卵を守っています。
POINT 方座浦ビーチ
海況 穏やか
天気 晴れ
気温 23℃
水底水温 16.5℃
水面水温 20.0℃
透明度 6~10m
生物 コブダイyg、サラサエビ、クロホシイシモチ、オニカサゴ、コモンウミウシ、コノハミドリガイ、ニシキベラetc

コブダイの1.5cm程の可愛い子

コモンウミウシ
明日出港します(^^)!!