9/13 幼魚
- HDA
- 2018年9月13日
- 読了時間: 1分
POINT ギヤチ
海況 波あり/東風あり
天気 曇り時々雨
気温 26℃
水温 25.0~27.0℃
透視度 4~5m
生物 クダゴンベペア、オキナワベニハゼ、コクテンベンケイハゼ、ハコフグyg、ミツボシクロスズメダイyg、クマノミ、カザリイソギンチャクエビ、イセエビ、オドリカクレエビ、ハクセンアカホシカクレエビetc

夏のアイドルハコフグ?ミナミハコフグ?の幼魚やってきました!!可愛いです。

それも2匹!で同じ場所に\(^o^)/大きさもかなり違います。

クダゴンベも発見当初の倍大きくなっています!

カザリイソギンチャクエビ増えています!
POINT 大野平瀬
海況 波あり/東風
天気 曇り
気温 26℃
水温 25.0~27.0℃
透視度 4~5m
生物 コケギンポ、クマノミ、オキナワベニハゼ、オルトマンワラエビ、ノコギリヨウジ、ヒロウミウシ、チョウチョウオ、メジナ群etc

東~南東から波が入ってきています。水中は白っぽさが残っています。
急に涼しくなり陸上はひんやりします。
雨の日は休憩中など冷えるので、羽織るもがあると快適です。
Comments