

大事なお知らせ
新型コロナウイルス拡大防止の為16日から4月末まで営業自粛いたしておりましたが、全国的に『緊急事態宣言』が発令され、5月6日まで休業期間を延長させて頂くこととなりました。 何卒ご理解、ご協力のほど賜りますようお願い申し上げます。 ブログは時々更新して参りますので、どうぞ宜しくお願いいたします。


4/21 1週間
営業自粛をして約1週間なにかと仕事を作って日々過ごしています。 ビーチの草抜きやごみ拾い、港内の空き缶を拾ってきました! 営業再開に向け快適に過ごして頂けるよう、今のうちに清掃やメンテナンスに力を入れていきます(^^) 最近は海にゴミを捨てる人もめっきり減ったと思っていましたが、悲しいことに結構ありました。 マナーは守ってほしいものです。 今朝は海の様子をみに大野平瀬へ行ってきました。 POINT 大野平瀬 海況 波あり 天気 曇り 気温 17℃ 水温 18.7~19.0℃ 透視度 10m 生物 オオモンカエルアンコウ(黄)、クダゴンベ、フジイロウミウシ、アラリウミウシ、ハイイロイボウミウシ、クダゴンベ、イタチウオに乗るクリアクリーナーシュリンプ、テントウウミウシ、オドリカクレエビ、ニシキウミウシetc ちょうど目の上にクリアクリーナーシュリンプいるんですが、わかりにくいですね。 ハイイロイボウミウシ 水中は水温も上がってきていて魚たちも活発になってきました。 ブログは時々更新していきます!


4/14 今後の営業につきまして
POINT 大野平瀬 海況 北風強い 天気 晴れ 気温 13℃ 水温 18.5℃ 透視度 8m 生物 クダゴンベ、クマノミ、イタチウオ、テントウウミウシ、ハタンポ、ニシキウミウシ、キンギョハナダイ群れetc 昨日は爆風と雨・波高で大荒れでした。 北風が強く水面バシャバシャでしたが、入ってしまえば穏やかで水温も18℃と上がっていました。 今週より4月末頃まで営業自粛させて頂きます。 宜しくお願いいたします。


4/11 水温UP
POINT 赤島 海況 穏やか 天気 晴れ 気温 15℃ 水温 17.9~18.2℃ 透視度 7~8m 生物 タテジマキンチャクダイ、マツカサウオyg、ツノワミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、ヨコエビなかま、ムカデミノウミウシ、テントウウミウシetc POINT 大野平瀬 海況 穏やか 天気 晴れ 気温 15℃ 水温 17.3~18.1℃ 透視度 6~7m 生物 カエルアンコウyg(オレンジ)、フジイロウミウシ、キカモヨウウミウシ、ボブサンウミウシ、クダゴンベ、ゼブラガニ、コケギンポ、ナマコマルガザミetc


4/10 赤島
POINT 赤島 海況 穏やか/北西風あり 天気 晴れ 気温 14℃ 水温 17.1~17.3℃ 透視度 10m 生物 タテジマキンチャクダイ、コブダイ、キンギョハナダイ群れ、ニザダイ、テントウウミウシ、ムカデミノウミウシ、ヤグルマウミウシ、タカベ、イサキetc タテジマキンチャクダイ成魚 2匹いました。 ヤグルマウミウシ 新型コロナウイルス対策につきましてお知らせで告知させて頂きましたが、お客様へのお願いを具体的に提示させて頂きました。ご不便おかけしますがご協力宜しくお願いいたします。 〇休憩所の換気 休憩等は基本的に屋外ですが一部室内もあるので室内は常に換気いたします。 〇除菌消毒について テーブル、イス、ドアノブ等定期的にアルコールの消毒致します。 休憩所ハンドソープ・アルコール消毒を常備いたします。 〇一部サービスの変更 ・タオルの提供は一時的に中止いたします。 ・プラスチック製コップの廃止(紙コップで対応) ・船上お茶サービスの中止 〇スタッフはマスク着用させていただきます 万が一感染防止の為 〇皆様にお願い ◇ 次の症状があるお客様は


4/4 カエルアンコウ
POINT 大野平瀬 海況 穏やか 天気 晴れ 気温 15℃ 水温 16.4~16.8℃ 透視度 6~7m 生物 オオモンカエルアンコウ(黄)、オオモンカルアンコウyg(オレンジ)、ミカドウミウシ、クダゴンベ、テントウウミウシ、コケギンポetc POINT 中平瀬 海況 穏やか 天気 晴れ 気温 16℃ 水温 16.5~16.8℃ 透視度 5~7m 生物 オオモンカルアンコウ(グレー)、カエルアンコウ(オレンジ)、アジ、クロホシイシモチ群れ、ヒラメ、ハナミノカサゴ、クダゴンベ、ウジイロウミウシ、ハナミドリガイ、ユビノウハナガサウミウシ、オドリカクレエビetc おかえりカエルアンコウ(^^)1週間以上見失っていた子です。 日によってころころ濁りが変わるのでなんともいえませんが、今日は水底はまぁまぁみえていました! たまに濁りの強い場所あります。 明日も出港します!


4/3 晴れ
POINT 大野平瀬 海況 穏やか 天気 晴れ 気温 14℃ 水温 16.4~16.6℃ 透視度 6~8m 生物 オオモンカエルアンコウ(黄)、カエルアンコウyg(オオモン?)、クダゴンベ、コクテンベンケイハゼ、イタチウオ、ガラスハゼ、テントウウミウシ、コケギンポ、ボブサンウミウシetc .5㎝程のカエルアンコウ 可愛いです! クダゴンベもカワイイサイズです! POINT 中平瀬 海況 穏やか 天気 晴れ 気温 15℃ 水温 16.5~16.7℃ 透視度 6~8m 生物 オオモンカエルアンコウ(グレー)×2、クダゴンベ、ウデヒリツノザヤウミウシ、ハナミノカサゴ、ベニカエルアンコウ、フタスジリュウキュウスズメダイyg、ユビノウハナガサウミウシetc オオモンカエルアンコウついに同じ漁礁にもう一匹やってきました! ペアになると良いなあ~ 浮遊物は多いですが視界悪くなく快適です! 明日も出港します(^^)