

5/31 産卵
POINT 中平瀬 海況 穏やか 天気 雨 気温 18℃ 水温 20.2~22.0℃ 透視度 5m 生物 イロカエルアンコウyg、カエルアンコウ、サクラダイ♀♂、ミドリリュウグウウミウシ、ゴマフビロードウミウシ、オドリカクレエビ、イソギンチャクモエビ、ネンブツダイ・クロホシイシモチ群れetc ミドリリュウグウウミウシ1年ぶりです! POINT ギヤチ 海況 穏やか 天気 雨 気温 20℃ 水温 20.4~22.1℃ 透視度 5m 生物 アオリイカの産卵+卵、クリアクリーナーシュリンプ、キリンミノカサゴ、オドリカクレエビ、カザリイソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビ、クマノミyg etc 今日は透明度少し良くなったので、アオリイカ産卵みに行ってきました。 6ペアきていて産卵シーン観察できました。


5/30 夏日
POINT 大野平瀬 海況 穏やか 天気 晴れ 気温 23℃ 水温 21.3~21.7℃ 透視度 3m 生物 アカホシカクレエビ、イソギンチャクモエビ、トラフケボリガイ、クマノミyg、オニカサゴ、コケギンポ、キンギョハナダイ、ゼブラガニ、コガネミノウミウシetc POINT 中平瀬 海況 穏やか 天気 晴れ 気温 25℃ 水温 21.4~21.7℃ 透視度 2~3m 生物 イロカエルアンコウyg、カエルアンコウ、クダゴンベ、サクラダイ♀♂、アジ、ムツ、ハナミノカサゴ、オドリカクレエビ、イガグリウミウシ、ホソウミヤッコetc よく濁っています。 水温上がってます(^^)


5/28 マクロ
POINT 赤島 海況 波あり 天気 晴れ 気温 23℃ 水温 19.2~21.3℃ 透視度 6~7m 生物 ルリハタ、クエ、アジ、キンギョハナダイ、メジナ、ニシキウミウシ、ネンブツダイ群れetc POINT 中平瀬 海況 穏やか 天気 晴れ 気温 25℃ 水温 19.4~21.4℃ 透視度 5~6m 生物 イロカエルアンコウyg、カエルアンコウ、クダゴンベ、サクラダイ♀♂、ヤマドリ、イガグリウミウシ、フジイロウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシetc


5/27 穏やか
最近天気・海況なかなか安定しませんでしたが、久しぶりの穏やかな海でした(^^) POINT 大野平瀬 海況 穏やか 天気 曇くもり時々晴れ 気温 22℃ 水温 20.5~21.5℃ 透視度 5~8m 生物 コブダイ、クエ、スケロクミタケハゼ、クダゴンベ、アカホシカクレエビ、テントウウミウシ、アカホシカクレエビ、ガラスハゼ、クマノミyg、コケギンポ、イタチウオetc POINT 中平瀬 海況 穏やか 天気 曇り時々晴れ 気温 24℃ 水温 20.5~21.5℃ 透視度 5~6m 生物 ネンブツダイ・クロホシイシモチ群れ、ムツ、アジ、カエルアンコウ(黄)、イロカエルアンコウyg、ウデフリツノザヤウミウシ、オドリカクレエビ、フジイロウミウシ、ユビノウハナガサウミウシ、、ハナハゼetc


5/24 カエルアンコウ
ウネリ・波が湾内まで入ってきています。 今日は中平瀬がカエルアンコウ祭りなのでマクロが楽しい中平瀬2ダイブ行ってきました♪ POINT 中平瀬 海況 穏やか 天気 曇り時々晴れ 気温 22℃ 水温 20.2~21.2℃ 透視度 3~6m 生物 カエルアンコウ×2、ウデフリツノザヤウミウシ、フジイロウミウシ、アジ、ハナミノカサゴ、コケギンポ、ネンブツダイ群れ、イロカエルアンコウyg(極小)、フジイロウミウシ、イセエビ、ホソウミヤッコ、サクラダイ♀etc カエルアンコウよく動いています。後ろのピンク~オレンジの海綿がお気に入りのようです。 1円玉より小さくて可愛いです。 しばらく動かないでおくれ~ ギヤチに入ったチームはアオリイカの産卵に出会えたようです! 水中賑やか季節になってきました。


5/23 出たー
今日は湾の中にイルカが10頭くらい入ってきましたー!! 写真は撮れず・・・( ;∀;) POINT ギヤチ 海況 波あり 天気 曇り 気温 20℃ 水温 19.8~20.7℃ 透視度 3~5m 生物 クダゴンベ、ウデフリウノザヤウミウシ、サガミイロウミウシ、、オオモンカルアンコウ、カゴカキダイ、アジ、イガグリウミウシ、クダゴンベ、アオリイカ卵、ヨコエビペア、カザリイソギンチャクエビetc 産卵床にアオリイカ卵産みつけられていました。 POINT 中平瀬 海況 波小 天気 曇りのち晴れ 気温 22℃ 水温 20.2~20.7℃ 透視度 3~5m 生物 ネンブツダイ群れ、ハナミノカサゴ、カエルアンコウ×3、ウデフリウノザヤウミウシ、オドリカクレエビ、イソギンチャクエモエビ、フジイロウミウシ、ハナミドリガイ、コケギンポetc 快適な水温になってきました!


5/22 水温アップ
POINT ギヤチ 海況 穏やか 天気 曇り時々雨 気温 19℃ 水温 19.1~20.7℃ 透視度 3~5m 生物 ウデフリツノザヤウミウシ、ハナオトメウミウシ、フジイロウミウシ、カメキオトメウミウシ、ベニカエルアンコウ、カザリイソギンチャクエビetc POINT 中平瀬 海況 穏やか 天気 曇り 気温 19℃ 水温 19.9~20.8℃ 透視度 3~5m 生物 ネンブツダイ群れ、クダゴンベ、カエルアンコウ×2、ハナミノカサゴ、ウデフリツノザヤウミウシ、オドリカクレエビ、イソギンチャクモエビ、コケギンポetc 水温19℃になりました。 少しずつ暖かくなってきています。


5/21 大野平瀬
POINT 大野平瀬 海況 波小 天気 晴れ 気温 21℃ 水温 18.6~20.9℃ 透視度 3~5m 生物 クダゴンベ、ハイイロイボウミウシ、オキナワベニハゼ、コケギンポ、スケロクウミタケハゼ、クダヤギクモエビ、クダゴンベ、イタチウオ、クマノミyg、アラリウミウシ、ハナオトメウミウシ、ゼブラガニ、テントウウミウシetc


5/18 穏やか
POINT ギヤチ 海況 穏やか 天気 曇り 気温 23℃ 水温 18.6~19.7℃ 透視度 3~4m 生物 クダゴンベ、ハナオトメウミウシ、ハナミドリガイ、フジイロウミウシ、モンハナシャコ、クマノミyg、オルトマンワラエビ子持ちetc POINT 中平瀬 海況 穏やか 天気 曇りのち雨 気温 23℃ 水温 18.9~19.9℃ 透視度 3~4m 生物 ネンブツダイ群れ、クダゴンベ、カエルアンコウ×2、ハナミノカサゴ、イガグリウミウシ、サクラダイ♀etc


5/17 夏日
今日も暑い一日でした~(^^) POINT ギヤチ 海況 波小 天気 晴れ 気温 25℃ 水温 18.1~19.5℃ 透視度 3~5m 生物 ウデフリツノザヤウミウシ、フジイロウミウシ、オオモンカルアンコウ、モンハナシャコ、カザリイソギンチャクエビ、クマノミyg、クダゴンベイ、イガグリウミウシ、ハナオトメウミウシ etc POINT 中平瀬 海況 穏やか 天気 晴れ 気温 26℃ 水温 18.3~19.6℃ 透視度 3~5m 生物 ネンブツダイ群れ、カエルアンコウ×2、サクラダイ♀、オドリカクレエビ、ウデヒリツノザヤウミウシ、イソギンチャクエモエビetc このあいだからあんまり動いていません!いい色してます♪ 陸は暑いですが、水中はひんやりしています。 陸でのドライスーツ暑いのでしっかり水分補給お願いします。 ※コロナ対策でタオルの貸し出し・船上のお茶サービス中止しておりますのでご迷惑おかけしますが、各自でご準備お願いいたします。